芳賀赤十字病院
芳賀赤十字病院には、9分野(感染管理、皮膚・排泄ケア、認知症看護、緩和ケア、慢性呼吸器疾患看護、小児救急看護、糖尿病看護、乳がん看護、摂食・嚥下障害看護)があり計14名の認定看護師が働いています。(令和2年3月現在)
認定看護師の紹介
認定分野 | 認定看護師 | チーム医療での活動紹介 |
---|---|---|
皮膚・排泄ケア認定看護師 | 大山 美幸 |
皮膚・排泄ケアとは、褥瘡などの創傷やストーマ(人工肛門・人工膀胱)造設、失禁に伴い生じる問題のアセスメントを行い、適切な皮膚ケアや排泄管理の指導などを行う分野です。現在は褥瘡回診やストーマ外来にて予防的スキンケアの指導や、皮膚トラブルに対して専門的知識を生かし、安全で安楽なケアの提供に努めています。患者さまや御家族の相談窓口になると共に、質の高い看護の提供を目指していきたいと思います。 |
皮膚・排泄ケア認定看護師 | 太田 紀恵子 |
ストーマ(人工肛門・人口膀胱)ケア・創傷(褥瘡、スキントラブル)ケア・失禁ケアにおいて問題を抱えている患者さんに対し専門的な視点からケアを実施しています。ストーマを造設された方の装具選択と社会復帰に向けての支援や、ストーマ外来で退院後のアドバイスや援助を行っています。また皮膚トラブルに対し、まずは予防的ケアを行い、発生後は根拠に沿ったケアを実施し早期治癒に向け取り組んでいます。患者さんや家族のライフスタイルを考慮した上で、医療スタッフと共にケアの方法を検討し、安全・安楽なケアの提供を目指しています。 |
緩和ケア認定看護師 | 石川 智保 |
緩和ケアは体の痛みやさまざまな不快な症状の軽減を目指し、ご家族を含めた患者さまの心理的、社会的な苦しみや悩みを和らげることです。そして、患者さまやご家族の意思を尊重し、その人らしい日々が送れるようにケアを提供し生活を支援していきます。 |
感染管理認定看護師 | 金澤 靖子 |
感染管理認定看護師は専門的な知識と技術を持ち、感染状況を把握する調査や,効果的な感染予防対策の実践・指導・相談の役割を発揮し活動しています。また、患者様の安全な療養環境と病院で働く全ての人々の安全な労働環境を確保するために、感染予防対策に関する教育を行ったり、感染予防対策チームメンバーとともに院内ラウンド活動を行ったりしています。 |
糖尿病看護認定看護師 | 関 春香 |
糖尿病は慢性疾患である為、生涯にわたり合併症の予防が重要です。患者さまやご家族の生活に合わせ、上手に一生付き合っていける糖尿病の管理について、共に考えていきたいと思います。 |
小児救急看護認定看護師 | 佐々木 裕美 |
小児救急看護認定看護師は、救急に関連した看護だけではなく小児全般に関わる看護を領域としています。子どもの成長・発達を捉え子どもの権利を守り、個々の子どもに合った看護を実践していきます。また、子どもと家族が安心して生活していくことができるようなホームケアの指導や事故防止について伝えていきます。そして院内・地域の小児看護の発展に貢献していきたいと思います。 |
慢性呼吸器疾患看護認定看護師 | 鈴木 美奈子 |
COPD、間質性肺炎、気管支喘息などの慢性呼吸器疾患の患者様に対して、患者様がセルフケアできるように、症状の緩和、呼吸リハビリテーション、急性増悪予防への援助や終末期のケアを行っていきます。また院内のスタッフが質の高い呼吸ケアを提供できるように取り組んでいきます。 |
慢性呼吸器疾患看護認定看護師 | 布施 美穂 |
慢性呼吸器疾患は、日常生活動作での息切れを感じることで、活動範囲が狭くなり、病気の進行や心身の苦痛を伴います。慢性呼吸器疾患の患者さまとご家族の不安や悩みなど気持ちに寄り添い、病と共に生きながらその人らしい療養生活を送ることができるように、在宅での自己管理へ向けて患者教育や呼吸リハビリテーション、呼吸ケア支援、病状の悪化予防など支援していきます。 |
認知症看護認定看護師 | 齋藤 智子 |
認知症看護認定看護師は、認知症を持ち入院をした患者様が安心して生活が送れるように、援助をすることができます。入院という変化に戸惑う患者様や家族が多いと思いますが、患者様が出すサインや家族の情報から入院生活をどう送れるかを考えていきます。 |
認知症看護認定看護師 | 林田 るみ子 |
認知症看護認定看護師の役割は、認知症の患者さまが安心して生活できる療養環境の調整、およびケア体制の構築、行動心理症状の緩和・予防を行うことです。 介護するご家族を支え、皆さまとともに看護の質向上をめざしていきたいと考えています。 |
認知症看護認定看護師 | 栗原 明子 |
認知症によって様々な葛藤を抱く患者様と対応に苦慮するご家族双方の思いに寄り添い、安心して過ごせるためのケアを一緒に考えていきます。認知症になってもできる事はたくさんあります。その人らしい生活が送れるように支援します。一人で抱えず、お気軽にご相談ください。 |
認知症看護認定看護師 | 佐々木 恵 |
認知症の方やご家族の気持ちに寄り添い、その人の個性や生き方を大切にした看護を行っていきたいと考えてます。認知症の方やご家族が、安心して生活できる環境作りを一緒に考え、支援していきます。 |
乳がん看護認定看護師 | 内田ひろ美 |
乳がん看護認定看護師は、病名告知後の心理的サポート、治療選択のサポート、さまざまな治療に伴う看護、ボディイメージの変容へのサポートなど患者・家族への実践を行います。患者・家族の心の支えになれるような看護を目指しています。 |
摂食・嚥下障害看護認定看護師 | 岡田 真由美 |
摂食・嚥下障害看護認定看護師は、摂食嚥下障害を有する患者さまとご家族に対して、食事について支援していきます。摂食嚥下障害は、病気や加齢の影響により誰でも起こります。入院中から退院後の食生活を考え、患者さまがより安全に美味しく食べるお手伝いをさせて頂きます。 |
この記事へのコメントはありません。