武蔵野赤十字病院の新人看護師研修
新人教育方針
☆ 指導者が出会った、創った、すばらしい看護体験を伝えよう!
☆ 新人看護師が、「看護師が続けられそう」と思える一年にしよう!
新人教育目標
【研修目標】
1. 看護職員として必要な基本姿勢と態度を身につける。
2. 臨床で必要な基礎技術を身につける。
3. チーム医療における役割を認識し実践する。
4. 赤十字活動に関心をもち学習する。
新人看護師の教育内容の日程
・年間スケジュールはこちらをご参照ください。[PDFファイル:191KB]
新人看護師の研修風景
病院歓迎会
病院研修3日目 病院あげての歓迎会です。
バイキングのお食事とクラブ活動の紹介など、マイクの声も聞こえないくらい賑やかな時間です。
![]() |
![]() |
基礎技術 採血
採血の演習は3段構えで進みます。
1.シュミレーター
2.模擬患者とシュミレーター
3.同僚同士
徐々に上手になっていきます(^。^)y-.。O○
![]() |
基礎技術 皮下注射
注射するまでの道のりは長い(>_<)
やさしい先輩のまなざしで頑張ることができました。
![]() |
口腔ケア
摂食嚥下障害患者認定看護師の講義の後、
口腔ケアチームが指導にあたります。
毎日している歯磨きも、他の人にするのは難しい(^^)v
![]() |
3か月フォローアップ研修
みんなの体験を笑えるように紹介
笑いが止まらない、楽しい時間でした(*^_^*)
![]() |
←「那須赤十字病院の新人看護師研修を追加しました。」前のページへ
次のページへ「原町赤十字病院の「求人情報」、「専門・認定看護師」を更新しました。」→