さいたま赤十字病院
さいたま赤十字病院の特徴
【さいたま赤十字病院の特徴・よいところ】
さいたま赤十字病院は、赤十字の理念のもと、職員一同赤十字としての誇りと責任をもち、質の高い医療の提供に取り組んでいます。
2017年1月にさいたま新都心駅から徒歩4分の場所に新築移転し、高度救命救急センターや総合周産期母子医療センターが開設され、サイバーナイフやPET/CT装置の導入でがん先端医療も提供しています。
また、災害拠点病院として、常時救護班と被災者の収容準備を整え、赤十字の使命である災害医療の中心的役割も担っています。
【看護部長:渡辺まゆみより】
「患者さんも、自分も、仲間も大切にする」をモットーとし、チームワークを大切にした職場づくりを目指しています。
2017年に新築移転し病院機能が拡大しました。これまで以上に役割を果たし、更に地域に密着した病院となるよう努力してまいります。
そのためには、ここで働く「ひと」が大切であり、新人から管理職までみんなが自信を持って看護に取り組み、成長できるようにサポートしていきたいと考えています。
そして、さいたま赤十字病院を看護で選ばれる病院にしたいと思っています。
インターンシップ・見学会・就職説明会・採用試験の日程
詳しくは当院看護部HPをご覧ください。
募集職種・給与
詳しくは当院看護部HPをご覧ください。
待遇
詳しくは当院看護部HPをご覧ください。
募集要項
詳しくは当院看護部HPをご覧ください。
病院概要
病院名 | さいたま赤十字病院 | |
---|---|---|
ふりがな | さいたませきじゅうじびょういん | |
病院種別 | 総合病院(急性期) | |
開院日 | 昭和9年7月 | |
看護部長 | 渡辺まゆみ | |
職員数 | 1532名(うち看護師861名) | |
病床数 | 638床 | |
患者数(1日平均) | 外来 | 1,378名(平成29年度) |
入院 | 587名(平成29年度) | |
看護方式 | 固定チームナーシング | |
診療科目 | 消化管内科 肝・胆・膵内科 血液内科 糖尿病内科 神経内科 外科 乳腺外科 整形外科 心臓血管外科 脳神経外科 呼吸器内科・外科 産科 婦人科 小児科 救急科 精神科 放射線診断科 放射線治療科 口腔外科 リハビリテーション科 麻酔科 緩和ケア診療科 他 | |
センター・施設 | 高度救命救急センター 総合周産期母子医療センター 内視鏡センター 他 | |
看護体系 | 7対1入院基本料 |
お問い合わせ
採用担当 | 病院見学会については看護部 採用試験については人事課 |
---|---|
電話番号 | 看護部:048-852-1111(内線20731) 人事課:048-852-1111(内線20753) |
メールアドレス | kangobu@saitama-rc-nurse.com |
ホームページ | http://www.saitama-rc-nurse.com |
郵便番号 | 338-8553 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新都心1-5 |
アクセス | JR線さいたま新都心駅から徒歩4分 |
Loading
←「足利赤十字病院のイベントや活動など」前のページへ
次のページへ「葛飾赤十字産院」→